那須雄登は慶応を選んだのは櫻井翔に憧れ!大学と仕事の両立方法とは?
慶応義塾大学に在籍しながら、仕事との両立していてジャニーズ事務所の美少年に所属していて、2020年からドラマやバラエティー番組にも、出演し始めていて注目したいのが那須雄登さんなのです。
那須雄登さんが在籍しているのが慶応義塾大学の経済学部に進学し、その慶応を選んだのは、嵐の櫻井翔さんに憧れがあり、櫻井翔さんからも注目するジャニーズJrとして那須雄登さんが挙げられているほどなのです。
櫻井翔さんも注目している那須雄登さんについてご紹介したいと思います。
Contents
那須雄登プロフィール
名前:那須雄登(なす ゆうと)
生年月日:2002年1月16日
年齢:18歳(2020/10現在)
大学:慶応義塾大学経済学部(1年生)
高校:慶応義塾高校出身
得意科目:数学
得意スポーツ:野球・サッカー・ラグビー・バトミントン
特技:勉強(数学)
所属事務所:ジャニーズ事務所
尊敬する先輩:櫻井翔(嵐)・中島健人(sexy zone)
所属グループ:2016年11月(東京B少年)のちに美少年と改名
家族構成:父・母・弟(4歳年下)
平安時代の末期の武将、那須与一(なすよいち)の弟の子孫
猫は好きなのに、実は猫アレルギー
好きな食べ物:カレーライス
中学時代は、生徒会に入っていた
将来は、ニュースキャスターになることが目標
ジャニーズに入ったキッカケは?
元々ジャニーズは大好きで、特に『嵐』が好きで入所する前からファンクラブに入るほど好き。
履歴書を親戚の人が送り、2016年4月9日にジャニーズに入所しました。
学業と仕事が両立出来たのも憧れの先輩からの言葉とは?
嵐の櫻井翔さんを母と一緒に応援していたと事もあり、櫻井翔さんが慶応へ通っていたと知り、小学校の頃に見学に行って、自分も慶応に行くことを決めたそうです。
慶応義塾からは中学部から入学し、高等学校も、大学も慶応へと通っています。
今も大学1年となり、仕事と学業を両立して頑張っていますが、ジャニーズ入所して半年ほどでグループ(東京B少年)に所属した際が中学3年の時で、仕事も学業も凄く忙しくなった時は、プレッシャーが肩にのしかかっていたそうで、そんな時に憧れの櫻井翔さんに頂いた言葉で救われたそうです。
その言葉とは、
☆“アイドルだけが道じゃない”ということ
☆本気でアイドルを続ける気があるなら続けてほしい。
☆将来一般企業に就職するという選択肢があることも忘れないで。
☆慶應には中学受験をして入学しているんだし、行きたい学校へ行かせてくれた親御さんにはしっかり感謝しないといけない。
☆学校にきちんと通うことは大きな糧になるはずだよ
この言葉を聞いて、那須雄登さんは気持ちにゆとりが生まれ、両立することが出来たと言います。
那須雄登さんの仕事との両立方法は?
仕事と勉強の両立は、そんな簡単なものではないです。同じ大学生よりも勉強する時間が少ない中、那須雄登さんは仕事以外は『勉強の時間』と決めているようです。
舞台やコンサートが続くと、机に向かって勉強する時間が無いため、帰ってもご飯を食べて寝るので、通学や通勤時間に勉強に当てて、スマホもだらだらする事もなく、無駄な時間を無くせるかがテーマだったそうです。
これから、ドラマが決まっている那須雄登さんなので、セリフも覚えながらの学業なので、時間を決めて両立しているのだと思います。
那須雄登は慶応を選んだのは櫻井翔に憧れ!大学と仕事の両立方法とは?まとめ
今回は、那須雄登は慶応を選んだのは櫻井翔に憧れ!大学と仕事の両立方法とは?と題して、最近ドラマやバラエティー番組で活躍している那須雄登さんの事についてご紹介させて頂きました。
仕事と学業の両立はとても大変ですが、勉強が特技だとしている那須雄登さんなのですが、櫻井翔さんの言葉で気持ちにゆとりが出来た事で、頑張りすぎず今後の活動も注目していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません