菅田将暉の歌は下手なの?上手いの?ピアノ演奏はプロ級ってホント?
菅田将暉さんと言えば、俳優として歌手として大活躍していますが、歌に関して下手・上手いと賛否両論しています。
しかし、ピアノ演奏はプロ級ほどの腕前で、映画『帝一の國』でピアノを弾いている菅田将暉さんがいました。
演奏している手の動きが綺麗と絶賛していました。
今回は、菅田将暉さんの歌が下手なのか?上手いのか?そしてピアノ演奏がプロ級ってホントなのか?まとめてみることにしました。
Contents
菅田将暉が、歌手デビューのきっかけは『さんまのまんま』?
菅田将暉さんが、歌手としてデビューするきっかけになったのは、2016年1月9日放送された『さんまのまんま』で吉田拓郎さんの『人生を語らず』の弾き語りを披露したことを見ていたレコード会社の担当者に誘われたのがキッカケだそうです。
ギターを始めたのは、2015年のドラマで演じる事になった為練習を始めたそうです。
その後の演技の中でも、ギター兼ボーカル役として演じる事が多くなっていきました。
菅田将暉は、歌が下手なの?
菅田将暉さんが、歌が下手だと言われる様になってしまったのは、カローラスポーツCMで中条あやみさんとのドライブデート中に歌を歌っているのですが、『歌が下手』『ハモリが下手』など意見がありました。
確かに、このCMではドライブを楽しんでいるカップルがアカペラで歌いながらデートを楽しんでいるシーンですが、菅田将暉さんもちょっとふざけて歌っている部分もあるので、それが逆に『歌が下手』と言う評価になってしまったのかも知れませんね。
菅田将暉は、歌が上手いの?
ただ、『歌が下手』などと言っている意見の中でも『上手い・下手ではなく歌声に惚れる』『歌が上手い』などと言った評価もありました。
菅田将暉も北村匠海も久しぶりに「歌の上手さ関係なく売れる声質の才能」だなと思った。要するに「大衆に口ずさみながら歌わせたくなるような声質」ってことだ。菅田将暉はとくに、歌下手なのに、歌声が惚れる。北村匠海もまあまあ上手いけど声質たまらん。特にバラード。
(引用元:Twitter)
ようやく、MステSPの菅田将暉
見れた^ ^やっぱり、この歌ええねぇ。
歌は上手い下手あるけど
それ以上に魂のが伝わるものが
あるよね、やっぱり。
格好良かったよ。— 葉月 (@RIE_RRR_rk) December 29, 2018
菅田くんの全身で歌う姿が心に刺さる。
表現者としての人生がこんなに似合う人ってそう居らんよね。
歌は上手い下手じゃなく、伝わるか伝わらないかってよく言うよね、
ただ上手いだけでもあかんし。
上手くて伝わるのは菅田将暉の表現者としての魅せ方がいかに凄いかって事やな。
知らんけど(笑)— めめ (@tomonaka_tc_mm) December 31, 2019
菅田将暉君の歌って心を揺さぶるね、尾崎豊の歌を思い出した。上手いとか下手とかじゃないんだよな~レコード大賞見てて良かった。
— ムシキング (@sironekomusi) December 30, 2019
歌が上手いと言う方は、評価ではなく菅田将暉さんの全てに対して高評価していました。
菅田将暉のピアノ演奏はプロ級ってホント?
菅田将暉さんは、実は歌よりもピアノ演奏がプロ級の様に上手いって知っていましたか?
菅田将暉さんと言えば、ギターで弾き語りをしながら歌っている姿が多いですが、実はピアノも弾けてしまうんです。
ピアノは、小さい頃から10年間ほど習っていたそうです。
人前でピアノを披露したのは、都内で開催した20歳の誕生日イベント「DAASUU LAND2013」の中で、フジファブリックの「茜色の夕日」をピアノの弾き語りで披露していました。
映画やドラマなどでもピアノ演奏を披露していないかと調べてみたら、2017年4月29日上映された『帝一の國』で披露していました。
帝一の國で演奏している動画を見つける事が出来ませんでしたが、ですがピアノを弾く菅田将暉さんの動画を見つけました。
流石10年やっていただけの事はあって、ピアノ演奏はプロ級程の腕前には驚きました。
これからも歌手として活躍していく中で、ピアノを弾きながら歌ってくれたら嬉しいなと個人的な意見です。
まとめ:菅田将暉の歌は賛否両論!ピアノの腕前はプロ級
いかがだったでしょうか。
今回は、菅田将暉さんの歌について世間の意見を交えながらご紹介させて頂き、歌だけではなく、実はピアノも弾けてしまう菅田将暉さんの姿もご紹介させて頂きました。
2021年1月スタートの連ドラの主題歌『星を仰ぐ』を菅田将暉さんの新曲として起用されています。
今年も歌手としても忙しい年になりそうですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません