キューピーCMたらこ曲はキグルミではなく元AKB。映像も一部変更
2004年から、たらこキューピーのCM曲『たらこ~・たらこ~・たっぷりたらこ~』を聴いたら耳の残るインパクトあるこの曲。懐かしい~って思う方も多いはずです。
2006年に、着ぐるみを着た女の子二人組(キグルミ)が歌う『たらこ・たらこ・たらこ』が大ヒットし、社会現象を起こしたほど。CM曲がここまでなるのは異例の事。
実は、キグルミが歌っているのはCM曲はアレンジ曲で音源は元AKB48の『加弥乃』さんと元JKT48『近野莉菜』さんの二人だったのです。
そして今流れているCM曲は、キグルミではなく6年ぶりに復活した本来の音源で歌っている加弥乃さんと近野さんの方が流れているのです。
Contents
たらこキューピーCM曲って?
現在放送中のキューピーCM『行進!再び』改訂篇
当時のCMと一部変わってる?
当時放送されていたのがこちら↓↓↓
(出典:辻野晃一郎)
今放送されているCMと当時流れていたCMと一部違いがあるのに気づきましたか?
キューピーちゃんの頭にバターが降り注ぐ場面が追加されているのです。
番外編ですが、「合唱」篇(第3弾)は、加弥乃さんがナレーションも担当してCMに出ています。
元AKB『加弥乃』さんとは?
朝ドラ『エール』にてツンデレ秘書役として大活躍していて、皆さんも見たことがあると思います。
AKB時代の時は、第一期生(2005年)として活躍していました。名前も増山加弥乃として、2007年にAKBを卒業。
卒業後は、増山加弥乃⇒加弥乃に名前を変更し女優として活躍中。
元JKTおよび元AKB『近野莉菜』さんとは?
2007年、5期生の最速デビュー。2018年に卒業。
AKB以外にも、藤江れいなとともに、マザー牧場のイメージガールに就任したり、退任後は、「マザー牧場応援隊」に任命。
キグルミの二人組とは?
2006年にCD化するために、オーディションが開催され選ばれたのが、レナ(志村玲那)とハルカ(遼花)の2人から結成されました。
縦のたらこの被り物をしているのが、ハルカ(遼花)さん
横のたらこの被り物をしているのが、レナ(志村玲那)さん。
たらこの被り物にも、インパクトが大きくCMでも耳にしていたのですぐに二人はテレビからヒッハリダコに、テレビで見ない日はなかった様な位、出演していましたもんね。
グッズも色々出ていて、流行語~レコード大賞まで社会現象になるぐらい人気でした。
簡単な踊りでもあるので、真似する小学生もいましたし、たらこキューピーちゃんも可愛いので持っている子も多かったのを覚えています。
音源とアレンジ曲の違いは?
音源とアレンジ曲の違いはどうなんでしょうか?
音源の方は、しっとり聞こえてくるし、同じ言葉を繰り返していることもあり、インパクトが耳にも残りやすい気がします。
アレンジの方はストーリーにもなっていてまた別の角度からこの曲を見る事が出来きます。踊っているのも可愛いので、歌だけではなくさらにインパクトが大きくなる様な感じがします。
どちらの曲も、聞いている私達からしたら聞き飽きない曲であると思います。
たらこキューピーCM曲はキグルミではなく元AKB。映像も一部変更まとめ
いかがだったでしょうか?
今回、キグルミの二人の曲がアレンジ曲だったと言う事に驚かされました。
そして、今放送されているのは、『行進・再び篇』として6年ぶりに復活。加弥乃さんと近藤さんの二人の歌声も聞けて嬉しいですよね。
映像のバターがたらこの頭に降り注ぐ場面も可愛いですよね。だし、『バター・バター』って言っているのも面白い。
また、再びたらこキューピーのブームが来るかもしれませんね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません