横浜流星は空手世界大会で世界一!空手のいつから?空手の道場はどこ?流派は何?
今やドラマに映画と引っ張りだこの俳優『横浜流星』さんですが、実は15歳の時に空手の世界大会で優勝し世界一の持つ主なのです。
テレビでも空手を披露してくれたりもしていました。
空手はいつから始めた?
空手の実力や道場どこ?
空手の流派は何?
について調査してみることにしました。
Contents
横浜流星 プロフィール
横浜流星(よこはま りゅうせい)本名も同じ
生年月日:1996年9月16日(24歳)2020/10現在
身長:174cm
血液型:O型
出身地:神奈川県横浜市
職業:俳優・歌手
事務所:スターダクトプロモーション
特技:極真空手(初段)
芸能界に入ったキッカケ:小学6年の時に家族で初めて原宿に行ったときにスカウトされた。その後今の事務所に所属
横浜流星さんは、出身地も横浜になっていますが、実際に住んでいたのは生後数か月だけ。
横浜流星と言うのは、芸名かと思っていましたが、本名でもある事にビックリです。
横浜の名字は青森県横浜町が発祥で、父親の出身が横浜町と同じ上北郡にある青森県東北町であり、当地域では『横浜』名字が国内一番多く存在しているそうです。
横浜流星は空手をいつから始めたの?
横浜流星さんが空手を始めたのは
『小学1年生の時』
小学生で習い事を始めようと色々体験した中で、空手が一番楽しくて始めたのがキッカケです。
最初は空手をしている子達の中でも弱かった横浜流星さんは
『自分は強くなる』
と小学1年で決意し、週5で空手に通っていたんだとか・・・。
横浜流星さんの性格が、『負けず嫌いで努力家』であるのは、今仕事している姿勢からも垣間見る事が出来ます。
学校に行きながら、芸能界の仕事もしながらの空手の習い事とかなりハードな毎日だったと思います。
横浜流星の空手の経歴
空手に入門したのが、2003年11月。
最初は負けてばかりで、空手を辞めたいと思った事が多々あったといいます。
ですが、負けず嫌いの性格である横浜流星さんは、練習を続けていった結果
中学生の頃に初段の黒帯に・・。
横浜流星さんが芸能活動を始めたのが2009年(当時13歳の頃)~で
初仕事が『栄光ゼミナール』のCM撮影だったそうです。
それからファッション雑誌『ニコプチ』のメンズモデルを務めたり、姉妹誌『nicola』のメンズモデルを務めたり、登竜門とされている仮面シリーズの『仮面ライダーフォーゼ』に初テレビ出演したりと芸能活動に日々送っていました。
実は中学時代は芸能活動よりも極真空手優先しており、事務所加入当初も新人が受けるレッスンを受ける事が出来なかったと明かしていました。
極真空手を優先していた結果、中学3年の時空手世界大会で優勝しています。
2011第7回国際青少年空手道選手権大会13・14歳男子55kgの部で優勝し世界チャンピオンに
2011年他にも
全日本青少年大会「13歳14歳男子55㎏部門」で優勝
第19回全関東大会「中学2・3年男子55㎏部門」で準優勝
と華々しい成績を収めています。
高校1年生になった横浜流星さんは、再び同じ国際青少年空手道選手権大会に出場しますが、成績は3位でした。
中学時代は芸能活動よりも、空手を優先していましたが、高校生になってからは芸能活動も忙しい中での空手の大会だったので、流石に優勝とはなりませんでしたが、それでも3位は素晴らしいと思います。
そして2019年には、『もう空手はやっていません』と話していました。
横浜流星の空手の実力や道場はどこなの?
横浜流星さんが通っていた道場は、
埼玉県の
極真会館下総支部松伏道場です。
横浜流星さんが道場の名前は言っていませんが、ネットで調べてみると有力な情報が・・。
国際空手道連盟 極真会館のホームページの『2012 国際親善大会初日・各カテゴリー入賞者』中に横浜流星さんの名前が・・。
(引用元:国際空手道連盟 極真会館)
道場の住所は、埼玉県北葛飾郡松伏町松伏467
道場の中には、今でも横浜流星さんの名前が飾られていると言います。
世界チャンピオンですもんね。
だし、今後も憧れて頑張る生徒さんも居ると思います。
横浜流星の空手の流派は何?
極真空手は、空手の流派の中でも通称ケンカ空手と呼ばれているほど激しい流派になります。
寸止めではなく、また防具も付けない。それが『極真空手』。自身の手を研ぎ澄まされた刀剣とし、鍛錬された体そのものが防具となり武器となる。
横浜流星さんが日本テレビ『ダウンタウンDX』に出演した際に、空手の稽古で『打たれ稽古』と言う打たれ強さを鍛えるための稽古を受けていた際に、立ったままで先生のローキックをひたすら受け続け必死で我慢していたせいで、失神したとエピソードを話していました。
横浜流星の空手で鍛え上げられた肉体美が凄い!
今では、空手も卒業されていますが、空手をしていた時から鍛え上げられた肉体美であったことは間違いなしですよね。
横浜流星の汗光る肉体美!「きみの瞳が問いかけている」迫力のファイトシーンをとらえた場面写真 #きみの瞳が問いかけている #横浜流星 https://t.co/7YsAOpbasT
— 映画.com (@eigacom) August 23, 2020
そしてこの肉体美
横浜流星もっと売れて…. pic.twitter.com/5eN1in5uP6— 根明 (@feeeelfreeee) January 24, 2019
横浜流星世界大会で世界一!空手のいつから?空手の道場はどこ?流派は何?まとめ
横浜流星は空手世界大会で世界一!空手のいつから?
空手の道場はどこ?流派は何?
と題してご紹介させて頂きました。
常に努力家で負けず嫌いな横浜流星さん。
横浜流星さんが、空手の世界チャンピオンだとは知りませんでした。
テレビでも空手の型を披露したりしている姿を見るととてもかっこよくてついつい見惚れてしまいますよね。
今後も演技の中でも披露して貰いたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません